Amazon EC2をインフラ基盤としたサイボウズOffice運用代行サービスをリリース、データバックアップや障害時の自動切替サービスを提供(ジョイゾー) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Amazon EC2をインフラ基盤としたサイボウズOffice運用代行サービスをリリース、データバックアップや障害時の自動切替サービスを提供(ジョイゾー)

 サイボウズ製品の導入コンサルティングから構築、教育支援を専門とするジョイゾーは30日、Amazon EC2をインフラ基盤としたサイボウズOffice運用代行サービス「CYZON with Amazon EC2」(以下、CYZON)をリリースした。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
インフライメージ図
インフライメージ図 全 3 枚 拡大写真
 サイボウズ製品の導入コンサルティングなどを専門とするジョイゾーは30日、Amazon EC2をインフラ基盤としたサイボウズOffice運用代行サービス「CYZON with Amazon EC2」(以下、CYZON)をリリースした。

 「CYZON」は現在自社内で運用中のサイボウズOfficeの環境をそのままクラウド上に移行する、サイボウズOffice運用代行サービス。データバックアップや障害時の自動切替サービスを提供する。インフラ面では99.95%の稼働保証をするAmazon EC2を基盤とすることで低価格で安定性の高いインフラ運用環境の提供が可能となったとしている。

 現在保有しているライセンスはそのままにクラウド環境にてサイボウズOfficeの運用が可能。また、データ移行も移行対象データが50GB以下の場合は無償でデータ移行作業を行うという。

 価格は100名以下の小規模ユーザー向けで初期費用50,000円、月額25,000円から。リリースを記念し、先着20社まで初期費用を無料にするキャンペーンも実施する。

 今後は、サイボウズOfficeのデータを自社内にバックアップ取得可能なオプションサービスの提供も予定しているという。

Amazon EC2を使ったサイボウズOfficeの運用代行サービス「CYZON」

《吉川 亮太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop