サクラサイトアプリをApp Storeで確認、承認時は別のコンテンツを表示か(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サクラサイトアプリをApp Storeで確認、承認時は別のコンテンツを表示か(シマンテック)

シマンテックは、Apple社のApp Storeでワンクリック詐欺アプリに似た手口を使う巧妙なアプリを発見したと同社ブログで発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
日本語版の App Store
日本語版の App Store 全 3 枚 拡大写真
株式会社シマンテックは6月14日、Apple社のApp Storeでワンクリック詐欺アプリに似た手口を使う巧妙なアプリを発見したと同社ブログで発表した。このアプリは、起動すると特定のURLにアクセスしコンテンツをアプリ内に表示する。つまり、アプリ自体が詐欺サイトのフレームとして動作しているようなもの。App Storeでは、このアプリはゲームとして紹介されていて、英語のページでは確かに出会い系サービスと関係があるようには見えない。ただし、日本語の紹介ページではアダルト関連であることが示唆されている。

インストールすると多数のアプリが表示されるが、アプリを開くとデバイスのデフォルトブラウザで、各種の出会い系サービスサイトが表示される。サービスに登録すると、実在しない人物から会ってみたいというメッセージがひっきりなしに届く。実際には、出会い系サービスの運営業者が雇った人から送信されたメッセージであり、メッセージをやり取りするためのポイントを購入させようとする。このアプリは、すでにApp Storeから削除されているが、アプリはフレームとして機能するだけなので、承認の際には別のコンテンツを表示させていたのではないかと同社では推測している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop