デイサービスの送迎確認表が紛失、141名の個人情報を記載(横浜市) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

デイサービスの送迎確認表が紛失、141名の個人情報を記載(横浜市)

横浜市は、横浜市小菅ケ谷地域ケアプラザのデイサービス送迎車両内で、利用者の送迎確認に使用していた送迎確認表(ファイル)が紛失したことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
横浜市による発表
横浜市による発表 全 1 枚 拡大写真
横浜市は6月27日、横浜市小菅ケ谷地域ケアプラザのデイサービス送迎車両内で、利用者の送迎確認に使用していた送迎確認表(ファイル)が紛失したことが判明したと発表した。これは6月25日15時50分、デイサービス送迎を担当する職員Aが送迎確認表を所内から送迎車両へ持ち込み、助手席上に置いたが、17時36分に送迎を終了し地域ケアプラザに帰着した際に、紛失に気づいたというもの。

送迎確認表には、デイサービス利用者の氏名、電話番号、住所、送迎時の留意事項など、合計141名分(住所は49名分)の個人情報が記載されていた。地域ケアプラザでは原因として、送迎確認表について紛失防止のための保管の取り決めがなかったこと、送迎時に車両の助手席に置いて使用していたことを挙げている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop