夏休みは「出会い系サイト・コミュニティサイト」「不正アクセス」「スマートフォンの不正アプリ」に注意を(警察庁) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

夏休みは「出会い系サイト・コミュニティサイト」「不正アクセス」「スマートフォンの不正アプリ」に注意を(警察庁)

 警察庁は10日、サイバー犯罪対策「夏休み特集」ページを開設した。夏休みにインターネット利用が増える小・中・高校生、およびその家族を対象に、注意すべき点を啓発する内容となっている。

脆弱性と脅威 脅威動向
サイバー犯罪対策「夏休み特集」ページ
サイバー犯罪対策「夏休み特集」ページ 全 3 枚 拡大写真
 警察庁は10日、サイバー犯罪対策「夏休み特集」ページを開設した。夏休みにインターネット利用が増える小・中・高校生、およびその家族を対象に、注意すべき点を啓発する内容となっている。

 とくに注意する項目として「出会い系サイト・コミュニティサイト」「不正アクセス」「スマートフォンの不正アプリ」を掲げ、それぞれにリーフレットや過去の統計を紹介している。リーフレットはPDFファイルとなっており印刷して使用することも可能だ。なお安心ネットづくり促進協議会が作成したスマートフォンを安全に安心して使うための啓発用リーフレットも紹介されている。

 そのほか、情報セキュリティ・ポータルサイト「ここからセキュリティ!」の夏休み特集とも連動しており、情報セキュリティに関連したクロスワードパズルでは、回答することで限定壁紙が入手可能となっている。

警察庁、サイバー犯罪対策「夏休み特集」ページを開設

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop