「朝日新聞と共同通信の記者が行った不正アクセスは起訴猶予になったんだにゃーの巻」(7月15日版)Scan名誉編集長 りく君の セキュリティにゃークサイド | ScanNetSecurity
2024.05.12(日)

「朝日新聞と共同通信の記者が行った不正アクセスは起訴猶予になったんだにゃーの巻」(7月15日版)Scan名誉編集長 りく君の セキュリティにゃークサイド

遠隔操作ウイルス事件に関連して、共同通信社と朝日新聞社の記者が「真犯人」と名乗る人物のメールサーバーに不正アクセスを行ったのが明らかになっていたけれど、結局起訴猶予ということでおとがめなしになったんだにゃー。

特集 コラム
暑くてぐったりだけど親子で見張ってるんだにゃー
暑くてぐったりだけど親子で見張ってるんだにゃー 全 2 枚 拡大写真
管理者のみんなおはようさんだにゃー。

Scan編集部を陰で操っている名誉編集長(※自称です)のりくくんだよ。

今週も編集部をうろうろして作業を後ろから見張っているんだけど、そこでチラ見したニュースの中から気になったことを、編集部には内緒でお伝えするよ。

●共同通信社と朝日新聞社の記者が行った不正アクセス起訴猶予に

遠隔操作ウイルス事件に関連して、共同通信社と朝日新聞社の記者が「真犯人」と名乗る人物のメールサーバーに不正アクセスを行ったのが明らかになっていたけれど、結局起訴猶予ということでおとがめなしになったんだにゃー。

報道目的ならちょっとくらいの不正アクセスなら逮捕されないみたいだにゃー。これからはScanの編集部員にも、もうちょっと踏み込んだ取材を行わせたいんだにゃー。

●99%のアプリに乗っ取りの危険性があるAndroidの脆弱性、詳細が公開される。

BlackHatで詳細が明らかになるとされていた、Androidの署名検証の脆弱性(8219321)について、すでに詳細が公開されているよ。エクスプロイトコードと該当するGoogleのパッチ番号の情報もあるんだにゃー。

これまでもAndoridは狙われ続けているけれど、それ以上に攻撃されるんだと思うと、Androidデバイスを使うのも、社内で使わせるのも心配になってくるよにゃー。

●マイクロソフトとAdobeがセキュリティアップデートを公開

マイクロソフトから月例のセキュリティ情報とアップデートが公開されているよ。今月は深刻度「緊急」の脆弱性が6件で、IEや.NET Frameworkなどよく使われているもの脆弱性が含まれているので、早めのアップデートが必要なんだにゃー。

ほかにもAdobeからFlash Playerのセキュリティアップデートが公開されているよ。こちらについても早めのアップデートをおすすめするんだにゃー。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms13-jul
http://www.adobe.com/support/security/bulletins/apsb13-17.html

●Stuxnetの機密を漏えいしたのは海兵隊の将軍だった!?

NBCの報道によると、イランの核開発を妨害するために作られたStuxnetウイルスの詳細を漏えいしたのは実は海兵隊の元将軍である James Cartwright氏だったそう。情報が手紙で送られてきてたんだってにゃー。

自分たちの兵器として使っていたウイルスなんだから、誰にも見つからないようにしたいはずなのに、なんのために情報をリークしたのかが気になるにゃー。お金とかもらってたのかにゃー。

・退役した4つ星将軍が Stuxnet の漏えいについて徹底調査されているとのレポート~マルウェアの暴露をめぐり元海兵隊員を取り調べ(The Register)
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/07/05/32014.html

●アメリカではエネルギー部門をはじめとした重要なインフラに対する攻撃が増加中

米国国土安全保障省(DHS)のICS-CERTによると、エネルギー部門をはじめとした重要なインフラに対する攻撃が増加してるんだって。2012年10月から2013年5月までに報告されたインシデントは198件で、2012年全体のICS-CERTへ報告されたインシデントが200件と比べても急激に攻撃が増加しているのがわかるんだにゃー。

このインシデントのうち、53%がエネルギー部門に対するもので、『国の重要産業』部門の施設に対して行われた攻撃(17%)をはるかに凌いでいるんだにゃー。まずは守りの弱い補給線から叩こうということなのかにゃー。

・DHS「エネルギー部門への攻撃が増加している」~一般的な攻撃タイプはSQL インジェクション、フィッシング、水飲み場型攻撃(The Register)
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/07/08/32026.html

先週はこんなことがあったけど、今週はどんな編集部をどきどきさせるような出来事が起きるのかな。

楽しみだにゃー。

(りく)

筆者略歴:猫。情報セキュリティ専門誌 ScanNetSecurity の名誉編集長を務めるかたわら、ITセキュリティの専門ライター 吉澤亨史の指導にあたる

(翻訳・写真:山本洋介山)

猫の写真を撮っています。たまにセキュリティの記事も書いたりしています。
http://twitmatome.bogus.jp/

週刊セキュリティにゃークサイド
http://scan.netsecurity.ne.jp/special/3252/recent/

《》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  3. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  4. 東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

    東京電力エナジーパートナー、電力・ガス取引監視等委員会からの報告徴収に対する報告書提出

  5. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  6. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  7. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

  8. AI とドローン利活用最悪事例 ~ 米保険会社 住宅空撮し保険契約 猛烈却下

    AI とドローン利活用最悪事例 ~ 米保険会社 住宅空撮し保険契約 猛烈却下

  9. 新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ会員情報を保存した USB メモリ紛失

    新日本プロレスリングオフィシャルファンクラブ会員情報を保存した USB メモリ紛失

  10. サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

    サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

ランキングをもっと見る