最高気温37度の猛暑に、屋内で熱中症になる場合も(気象庁) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

最高気温37度の猛暑に、屋内で熱中症になる場合も(気象庁)

 気象庁予報部発表が8月10日8時に発表した「全国主要地点の週間天気予報」によると、10日(土)は気温の高い地域が多く、東京、宇都宮、名古屋、大阪、高松の最高気温は37度。名古屋、高松では明日も37度の予報となっている。

脆弱性と脅威 脅威動向
気象庁
気象庁 全 2 枚 拡大写真
 気象庁予報部が8月10日8時に発表した「全国主要地点の週間天気予報」によると、10日(土)は気温の高い地域が多く、東京、宇都宮、名古屋、大阪、高松では最高気温37度の猛暑。名古屋、高松では明日も37度の予報となっている。

 気温は、16日(金)にかけては多少落ち着く傾向で、東京の最高気温は15日(木)は33度、16日(金)は32度の予報だ。

 屋外だけでなく、屋内で熱中症になる場合も多いため、健康管理には十分に注意して、お盆休みを楽しく過ごしていただきたい。

熱中症に注意…東京・大阪などで最高37度

《綾瀬 しづか@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop