MySQL の空間情報を扱うクエリの処理に起因する DoS の脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

MySQL の空間情報を扱うクエリの処理に起因する DoS の脆弱性(Scan Tech Report)

MySQL には、空間情報を扱う特定のクエリを処理した場合に、サービス運用妨害 (DoS) が発生する脆弱性が存在します。

脆弱性と脅威 エクスプロイト
1.概要
MySQL には、空間情報を扱う特定のクエリを処理した場合に、サービス運用妨害 (DoS) が発生する脆弱性が存在します。
データベースにアクセス可能な悪意あるユーザに利用された場合、MySQL サーバを不正に停止される可能性があります。
脆弱性を悪用された場合の影響度が高いため、対象のユーザは可能な限り以下の対策を実施することを推奨します。


2.深刻度(CVSS)
5.0
http://nvd.nist.gov/cvss.cfm?version=2&name=CVE-2013-1861&vector=%28AV%3AN/AC%3AL/Au%3AN/C%3AN/I%3AN/A%3AP%29


3.影響を受けるソフトウェア ※
MySQL 5.1.69 以前
MySQL 5.5.31 以前
MySQL 5.6.11 以前

※1 影響を受けるバージョンの MySQL が含まれる、Linux ディストリビューションにおいても、この脆弱性の影響を受ける可能性があります。
また、MariaDB 5.5.29/5.3.12/5.1.67 以前もこの脆弱性の影響を受けることが報告されています。


4.解説
MySQL には、経度緯度などの空間情報を取り扱うことが可能な geometry 機能※2 が実装されています。

※2 Class Geometry
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/gis-class-geometry.html

MySQL には、この geometry 機能において、空間情報を文字列に変換処理する際の長さチェックに不備があるため、過度に大きなバイナリ値が指定された空間情報を変換処理した場合に、mysqld がクラッシュする脆弱性が存在します。

この脆弱性を利用することで、MySQL に接続可能な攻撃者は、MySQL サーバをサービス不能状態にする可能性があります。


5.対策
以下の Web サイトより、MySQL 5.1.70/5.5.32/5.6.12 以降を入手しアップデートすることで、この脆弱性を解消することが可能です。

MySQL Downloads:
http://www.mysql.com/downloads/

あるいは、以下の Web サイトを参考に、MySQL 用の Critical Patch Update (CPU) July 2013 を入手し、適用することで、脆弱性を解消することが可能です。

Critical Patch Update July 2013:
http://www.oracle.com/technetwork/topics/security/cpujuly2013-1899826.html


6.ソースコード
(Web非公開)

(執筆:株式会社ラック サイバー脅威分析センター

※Web非公開該当コンテンツ閲覧をご希望の方はScan Tech Reportにご登録(有料)下さい。

Scan Tech Report
http://scan.netsecurity.ne.jp/archives/51916302.html

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop