アドビのネットワークにサイバー攻撃、290万名分の顧客情報が漏えいか(アドビ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

アドビのネットワークにサイバー攻撃、290万名分の顧客情報が漏えいか(アドビ)

アドビは、同社のネットワークがサイバー攻撃を受け、同社製品のソースコードや顧客情報に不正アクセスされたと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
アドビによるブログ記事
アドビによるブログ記事 全 1 枚 拡大写真
アドビ システムズ株式会社(アドビ)は10月3日(米国時間)、同社のネットワークがサイバー攻撃を受け、同社製品のソースコードや顧客情報に不正アクセスされたと発表した。現在のところ、攻撃者は同社のシステム上にあるアドビの顧客IDおよびパスワードにアクセスしたことが判明している。また攻撃者はユーザ290万人分の情報を抜き取ったと思われる。

アクセスされた情報には、顧客名、暗号化されたクレジット カードまたはデビットカードの番号、有効期限、顧客注文に関連するその他の個人情報も含まれている。なお現時点で、同社システムからアクセスされたクレジット カードまたはデビットカード番号の暗号化が解除されたとは考えられないとしている。同社では予防策として、Adobe IDアカウントのパスワードをリセットしており、ユーザに対し変更方法を記載したメールを送っているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop