防犯ブザーに規定の音量値を下回る製品があることを発表、無料で代替品に交換(パナソニック) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

防犯ブザーに規定の音量値を下回る製品があることを発表、無料で代替品に交換(パナソニック)

 パナソニックは9月20日、同社が販売している防犯ブザー「110番ブザー BH-224P」に規定の音量値を下回る製品が含まれていることを発表した。無料で対象商品を代替品に交換する対応をとっている。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
110番ブザーBH-224P(本体表示:BH-224)ご愛用のお客様へお詫びとお知らせ
110番ブザーBH-224P(本体表示:BH-224)ご愛用のお客様へお詫びとお知らせ 全 3 枚 拡大写真
 パナソニックは9月20日、同社が販売している防犯ブザー「110番ブザー BH-224P」に規定の音量値を下回る製品が含まれていることを発表した。無料で対象商品を代替品に交換する対応をとっている。

 同製品の不具合がわかったのは、国民生活センター公表の「防犯ブザーの電池切れや故障に注意!」において、同センターが行った音量テスト、および落下衝撃テストで、規定の音量値を下回った製品の中に同製品が含まれていたことから。この公表を受け、同社でも調査を実施したところ、一部の製品に同様の不具合を確認したという。同製品は2003年3月以降、約38万台が販売されている。

 対象商品は「Panasonic」または「National」ブランドで、「BH-224」という品番が記載されているもの。同社の「110番ブザー市場対応窓口」(0120-878-129)へ連絡すると、防犯ブザー「パワー110番ブザー BH-210P-R」と無料交換になる。窓口の受付時間は9時から17時(土日祝日を除く)まで。

パナソニック防犯ブザー「110番ブザー」無料交換へ…規定の音量値を下回る

《黄金崎 綾乃@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop