CSIRT担当者として状況を分析し、的確な情勢判断を支援するサービス(日立システムズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

CSIRT担当者として状況を分析し、的確な情勢判断を支援するサービス(日立システムズ)

日立システムズは、「SHIELD」のメニュー強化として、「組織内CSIRT」の運用を支援する「SHIELD クラウドCSIRTサービス」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サービス利用例(マルウェア対応)
サービス利用例(マルウェア対応) 全 1 枚 拡大写真
株式会社日立システムズは10月15日、セキュリティソリューションブランド「SHIELD」のメニュー強化として、サイバー攻撃や各種セキュリティインシデントへの対策を強化するために企業・団体内での設置が増えている「組織内CSIRT」の運用を支援する「SHIELD クラウドCSIRTサービス」を同日より提供開始したと発表した。本サービスは、同社が1996年から提供するセキュリティソリューションおよびSOC運用で培ったノウハウを、ユーザの組織内CSIRT運用で活用できるサービス。

SOCにおいて、ユーザ環境内で使用する情報システムなどに関わる脆弱性情報、外部からの攻撃予測情報や緊急性の高い脅威情報、ユーザに対する風評などの情報提供や、情報システムなどにて発生したセキュリティ侵害やマルウェアの分析・対策・情勢判断支援をユーザとともに行う。また、ユーザのシステムを日立システムズのSOCで預かり、要請に応じて設定変更などの対策を実施する各種対策サービス、システムの脆弱性を洗い出す診断サービスなど、関連する高度セキュリティサービスをワンストップ化することで、突発的なインシデント発生にもリアルタイムでの対策が可能となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop