北海道の留萌市と新冠町、SaaS型の総合行政情報システムの利用を開始(北海道日立システムズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

北海道の留萌市と新冠町、SaaS型の総合行政情報システムの利用を開始(北海道日立システムズ)

 北海道の留萌市と新冠町は、7月9日からSaaS型の総合行政情報システムの利用を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日立システムズ
日立システムズ 全 1 枚 拡大写真
 北海道の留萌市と新冠町は、7月9日からSaaS型の総合行政情報システムの利用を開始した。

 日立製作所のハードウェア製品・ミドルウェア製品、日立システムズが開発・提供している「e-ADWORLD2/SaaS(イーアドワールドツー/サース)」を利用し、北海道日立システムズが北海道モデル標準に準拠してデータセンターに構築したSaaS型の総合行政システムを、HARPが提供する「北海道自治体クラウドサービス」を通じて提供する。システムは1つのサーバー上で稼働させ、複数の自治体向けに提供するマルチテナント方式を採用している。

 北海道日立システムズは、2012年1月から「北海道自治体クラウドサービス」を通じたSaaS型の総合行政情報システムを、道内初の事例として深川市と弟子屈町に提供している。豊頃町も2013年4月から導入することが決定している。

SaaS型総合行政情報システム、北海道の3自治体が導入

《編集部@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop