Twitterが炎上することを未然に防ぐスマホアプリの無償提供を開始(ソーシャルグループウェア) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Twitterが炎上することを未然に防ぐスマホアプリの無償提供を開始(ソーシャルグループウェア)

 ガイアックスの連結子会社であるソーシャルグループウェアは11月6日、不用意な発言によりTwitterが炎上することを未然に防ぐスマホアプリ「つぶやきマネージャ」の無償提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「つぶやきマネージャー」の仕組み
「つぶやきマネージャー」の仕組み 全 3 枚 拡大写真
 ガイアックスの連結子会社であるソーシャルグループウェアは11月6日、不用意な発言によりTwitterが炎上することを未然に防ぐスマホアプリ「つぶやきマネージャ」の無償提供を開始した。

 「つぶやきマネージャ」は、ツイートを承認制にするアプリケーション。政治家や企業経営者などの利用を想定しており、Twitterでの投稿前にあらかじめ第三者が投稿内容をチェックすることが可能。今後は有償版(月額980円を予定)もリリースされる予定となっている。

 初期利用時は、ツイートをチェックする人のメールアドレスを自身のグループに追加。「つぶやきマネージャ」を使って投稿すると、チェックする人がツイートを承認するまで投稿がストップする。チェックする人には、ツイート内容と承認・否認用URLが記載されたメールがメールで届く。承認が規定人数に達したら自動的にツイートが行われる。これにより、誤投稿などを防止できる仕組みだ。

 承認・否認のアクションがない場合は、一定の時間経過後に自動的にツイートが投稿される「時限ツイート機能」も搭載する。アプリ利用法や、簡単なSNSについての電話サポートも用意されている。

炎上を防止するTwitterソフト「つぶやきマネージャ」無償提供……ガイアックス子会社

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop