PCはタブレットやスマートフォン機器に比べてピークで約6割と高い利用率、利用実態調査結果を発表(IDC Japan) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

PCはタブレットやスマートフォン機器に比べてピークで約6割と高い利用率、利用実態調査結果を発表(IDC Japan)

 IDC Japanは11月12日、国内家庭市場におけるPC/タブレット/スマートフォン所有者の利用実態調査の結果を発表した。各機器の利用者に対し、どの時間帯にどのような用途/アプリケーションで利用しているかについて調査したものとなっている。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
PC買い替え期間:タブレット所有者/非所有者別
PC買い替え期間:タブレット所有者/非所有者別 全 1 枚 拡大写真
 IDC Japanは11月12日、国内家庭市場におけるPC/タブレット/スマートフォン所有者の利用実態調査の結果を発表した。各機器の利用者に対し、どの時間帯にどのような用途/アプリケーションで利用しているかについて調査したものとなっている。

 まず、3つの機器すべてを所有しているユーザーの場合、平日の時間帯別の利用率は、PCは夜9時台がピークで約6割、夜の11時台でも約5割となっており、他の機器に比べて高い利用率だった。

 タブレットは夜10時台がピーク時約4割。とくに独身者は4割強と高かった。タブレットとスマートフォンでは、“閲覧性・視認性が重視される用途(電子書籍の閲覧、ビデオ視聴、写真閲覧、地図検索)”で利用が多く、スマートフォンとの使い分けが進んでいることが明らかとなった。またスマートフォンは、通勤時間や隙間時間帯での利用率が高く、昼の12時台がピークで約6割だった。

 次に、PCの買い替え期間について聞いたところ、現在が4.5年で、今後は4.8年と長期化する傾向が現れた。また、タブレット所有者は4.2年が4.6年に、タブレット非所有者は5.1年が5.2年に、それぞれ長期化する結果だったが、タブレット所有者のほうが買い替え期間は短かった。IDCでは、「タブレット所有者の方が、PCにおいて先進的な要素が導入されれば、受け入れられる可能性が高い」と考察している。

PCの買い替え、「タブレット所有者」のほうが「非所有者」よりも早かった

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  6. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  7. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  8. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  9. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  10. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

ランキングをもっと見る