Black Hat USAでハッキングツール展示を行った日本人エンジニアが登壇(マクニカネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Black Hat USAでハッキングツール展示を行った日本人エンジニアが登壇(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークスと東洋経済新報社の共催による「経営者と情報システム部門のための戦略的サイバーセキュリティセミナー」が、11月26日および12月10日に東京で開催される。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
マクニカネットワークス株式会社と東洋経済新報社の共催による「経営者と情報システム部門のための戦略的サイバーセキュリティセミナー」が、11月26日および12月10日に東京で開催される。

本セミナーは、経営者・経営企画部門を対象に、戦略的なセキュリティ投資を考察する「マネジメントトラック」と、情報システム部門を対象に、攻撃者視点からサイバー攻撃の現状と最新のセキュリティ対策を実装レベルで考察する「テクニカルトラック」に分かれる。

11月26日、12月10日とも内容は共通。テクニカルトラックは13時00分から17時20分まで、マネジメントトラックは14時10分から17時20分まで。会場は東京都千代田区のベルサール九段、定員はマネジメントトラックが100名、テクニカルトラックが200名。参加費は無料となっている。申し込みはセミナーのWebサイトから。なお、12月3日には大阪、12月4日には名古屋でも開催される。

本セミナーでは、Black Hat USA 2013 で、自作のボットツールの展示を行った、マクニカネットワークス株式会社 セキュリティ研究センター 主任技師の凌 翔太氏の講演「インテリジェンス駆動型セキュリティ」も行われる予定。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop