サイト改ざん被害を教訓に、対策チーム設置などセキュリティ体制強化(paperboy&co.) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サイト改ざん被害を教訓に、対策チーム設置などセキュリティ体制強化(paperboy&co.)

paperboy&co.は、新たなセキュリティ強化体制を整えたと発表した。これは、同社「ロリポップ!レンタルサーバー」が海外からの攻撃を受けたことを受けたもの。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
paperboy&co.による発表
paperboy&co.による発表 全 1 枚 拡大写真
株式会社paperboy&co.は11月19日、新たなセキュリティ強化体制を整えたと発表した。これは、同社が8月28日に「ロリポップ!レンタルサーバー」が海外からの攻撃を受け、同サービスを利用する8,438件のWebサイトが改ざんされたことを受けたもの。なお、本件の調査および対策はすでに完了している。

同社では中長期的なセキュリティ強化体制の構築として、セキュリティ診断から改善を行うPDCAサイクルを継続的に実行し、同社および同社サービスのセキュリティ強度を保つための組織として「セキュリティ対策チーム」を社内に設置した。また、サーバやサービスなどに関する脆弱性情報を、ユーザやセキュリティ研究者などから受け付ける専用窓口を開設した。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop