SIMフリー版iPhone 5s/5cの販売を開始(アップル) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

SIMフリー版iPhone 5s/5cの販売を開始(アップル)

 アップルは22日、SIMフリー版iPhone 5s/5cの販売を開始した。オンラインApple Storeで既に購入可能となっている。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
SIMフリー版iPhone 5sの購入ページ
SIMフリー版iPhone 5sの購入ページ 全 2 枚 拡大写真
 アップルは22日、SIMフリー版iPhone 5s/5cの販売を開始した。オンラインApple Storeで既に購入可能となっている。

 価格は、iPhone 5sの16GBモデルが71,800円、32GBモデルが81,800円、64GBモデルが91,800円。iPhone 5cは16GBモデルが60,800円、32GBモデルが71,800円。出荷時期は、iPhone 5sが1~2週間、iPhone 5cが1~3営業日となっている。Appleローンを利用すれば割賦購入も可能。

 SIMフリーの場合、各キャリアが契約時に用意する割引施策を受けることはできない。その代り、2年縛りのような長期契約をする必要がなく、事業者も自由に選ぶことができる。但し、ドコモからもiPhoneが発売され、キャリア選びの自由が広がっている今、どこまでSIMフリー版iPhoneが浸透するかは未知数である。

 

SIMフリーiPhone、日本でも販売開始!5sは71,800円から

《白石 雄太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop