AWS上のシステム向けセキュリティ事業で協業(日立ソリューションズ、トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

AWS上のシステム向けセキュリティ事業で協業(日立ソリューションズ、トレンドマイクロ)

日立ソリューションズとトレンドマイクロは、Amazon Web Services社が提供するクラウドサービス「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」上のシステム向けのセキュリティ事業で協業する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ソリューション全体図
ソリューション全体図 全 2 枚 拡大写真
株式会社日立ソリューションズとトレンドマイクロ株式会社は11月28日、Amazon Web Services社が提供するクラウドサービス「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」上のシステム向けのセキュリティ事業で協業すると発表した。本協業において日立ソリューションズは、トレンドマイクロの総合サーバセキュリティソリューション「Trend Micro Deep Security」を採用し、セキュリティコンサルティングからセキュリティを強化したシステムの構築、運用監視、サイバー攻撃への対処支援まで、AWS上のシステム向けセキュリティサービスを12月2日からトータルに提供する。

これにより企業は、AWSのスケーラビリティやコストメリットを損なわずに、自社のセキュリティポリシーと整合性の取れたセキュリティ要件を満たすシステムをAWS上に構築・運用することが可能となる。両社は、システム構築と運用、脅威解析における長年のノウハウを活用した製品・サービスを協力して開発し、クラウドを利用してビジネスを加速したいすべての企業のユーザを今後も支援していくとしている。日立ソリューションズは、AWS関連事業の2015年度売上高50億円を目指す。利用料金は、監視サービスとバックアップサービスの「インフラおまかせパック」がサーバ利用台数あたり月額21,000円から、監視サービスのみの「インフラおまかせパックライト」がサーバ利用台数あたり月額10,500円から。オプションも複数用意される。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop