通常のネットワークトラフィックを利用して検出を回避する手法を明らかに(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

通常のネットワークトラフィックを利用して検出を回避する手法を明らかに(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、脅威が通常のネットワークトラフィックに紛れ込むことで、どのように検出を回避するかについて、リサーチペーパー「Network Detection Evasion Methods(英語情報)」の内容をブログで紹介している。

脆弱性と脅威 脅威動向
リサーチペーパー「Network Detection Evasion Methods(英語情報)」
リサーチペーパー「Network Detection Evasion Methods(英語情報)」 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は12月12日、脅威が通常のネットワークトラフィックに紛れ込むことで、どのように検出を回避するかについて、リサーチペーパー「Network Detection Evasion Methods(英語情報)」の内容をブログで紹介している。通常のネットワークトラフィックとは、GoogleやMicrosoft Updateへの接続、Yahoo!メッセンジャーのような人気のインスタントメッセンジャーから生じるトラフィックを含む。「Remote Access Tool(RAT)」の一部が、このことを利用して検出を回避する手法が同社によって確認されている。

たとえば「FAKEM」は、通常スピアフィッシングメールで確認され、Windows Liveメッセンジャー、Yahoo!メッセンジャーのトラフィックや、HTMLトラフィックのように自身のネットワーク通信を見せかけて偽装することが判明している。また、スパムボット「Stealrat」と関与していると報告されている「Mutator(別名:Rodecap)」は、Stealratのモジュールあるいはコンポーネントをダウンロードし、場合によっては、通常のトラフィックに紛れ込むために「google.com」を利用してHTTPヘッダを偽装することがある。

RATは特に種類が多いわけでもなく、手法も単純である一方、サイバー犯罪者が自身の技術を適応させ性能を高めていることが、同リサーチペーパーで明らかにされている。特に、サイバー犯罪者がいかに絶え間なく手法と戦略を向上させ、ネットワークセキュリティを回避しているかを強調している。そしてPCを乗っ取り、セキュリティ関係者の監視の目をかいくぐろうと画策している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  5. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  10. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

ランキングをもっと見る