ファイル暗号化・追跡ソリューションをIRM機能強化、海外使用も可能に(デジタルアーツ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ファイル暗号化・追跡ソリューションをIRM機能強化、海外使用も可能に(デジタルアーツ)

デジタルアーツは、企業・官公庁向けパスワード不要のファイル暗号化・追跡ソリューションを大幅にリニューアルし、「FinalCode Ver.4」として販売を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「FinalCode Ver.4」の概要
「FinalCode Ver.4」の概要 全 1 枚 拡大写真
デジタルアーツ株式会社は12月16日、企業・官公庁向けパスワード不要のファイル暗号化・追跡ソリューションを大幅にリニューアルし、「FinalCode Ver.4」として同日より販売を開始したと発表した。本ソリューションは、主要なファイルフォーマットの共有、管理、消去までを安全に制御できる製品。新バージョンからテーマを「グローバルでファイルセキュリティのデファクトスタンダードになる」と掲げ、機密情報であるファイルそのものを簡単かつ確実に暗号化し、より安全に管理できるIRMソリューションとして4つの大きな機能を強化するなど、大幅なリニューアルを実施した。

新バージョンでは、ファイルの暗号化時に設定した内容でIRM制御(編集可/不可、コピー・ペースト可/不可、印刷可/不可)が有効になるよう、動作検証済みアプリケーションでのみ、暗号化ファイルが閲覧できるようになった。また、グローバルで標準的に使われている主要なアプリケーションを継続的に動作検証してリストに追加しているため、業務に支障をきたすことなく、セキュアにファイルのやり取りが可能となっている。このほか、情報漏えいの抜け道になる機能を持ったアプリケーションの起動制御や、外部システムとのAPI連携、海外対応の強化が図られている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop