「OS X Mavericks」の初めてのアップデート、WebKitに存在するメモリ破損の脆弱性8件などを修正(アップル) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「OS X Mavericks」の初めてのアップデート、WebKitに存在するメモリ破損の脆弱性8件などを修正(アップル)

 Appleは16日、「OS X Mavericks」の初めてのアップデートとなるバージョン10.9.1をリリースした。Gmailサポートの改善や日本語キーボードの不具合などを改善している。

製品・サービス・業界動向 業界動向
OS X Mavericks 10.9.1へのアップデート告知
OS X Mavericks 10.9.1へのアップデート告知 全 1 枚 拡大写真
 Appleは16日、「OS X Mavericks」の初めてのアップデートとなるバージョン10.9.1をリリースした。Gmailサポートや日本語キーボードの不具合などを改善している。

 OS X Mavericks 10.9.1へのアップデートにより、OS X MailにおけるGmailサポートの改善、「VoiceOver」で絵文字が含まれるとテキストを読み上げられない問題の解決、英語以外のシステムで「iLife」および「iWork」アプリがアップデートされない問題の修正、日本語キーボードで過去に使用された言語が維持されてしまう問題の対応などが図られる。

 また、同時にWebブラウザのSafari 7.0.1もリリース。FedexのHPなどでフォームに入力するとSafariが応答しなくなる問題の修正、FacebookでのVoiceOverの改善、サイドバー利用時に共有リンクの更新などを行っている。

 このほかSafari 7最新版では、自動入力機能でパスワードなどが別のWebサイトに入力されてしまう問題や、WebKitに存在するメモリ破損の脆弱性8件などが修正されている。

Apple、「OS X Mavericks」初のアップデート10.9.1をリリース……Safari 7脆弱性も改善

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop