米FireEyeがセキュリティ・ソリューション企業Mandiantを買収(ファイア・アイ) | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

米FireEyeがセキュリティ・ソリューション企業Mandiantを買収(ファイア・アイ)

米FireEyeは、クライアント向けセキュリティ製品ならびにセキュリティ・インシデント対応管理ソリューションを提供するMandiant(未上場)を買収した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
米FireEyeによる発表
米FireEyeによる発表 全 1 枚 拡大写真
ファイア・アイ株式会社は1月8日、米FireEyeが1月2日(米国時間)にクライアント向けセキュリティ製品ならびにセキュリティ・インシデント対応管理ソリューションを提供するMandiant(未上場)を買収したと発表した。今回の買収は、サイバー攻撃が今後ますます激しさを増すという認識を反映するものであり、ほぼ2年にわたる両社の協業に基づくものとなっている。買収に関する取引は2013年12月30日に完了している。

2社が合併することにより、リアルタイム検知、コンテクスチュアルな脅威に関する知識、事案発生時の迅速な対応といった、企業や組織のニーズに対応するユニークな特性を持つ企業になるとしている。また合併により、Mandiantの複数のソリューションが、FireEyeが先進的なサイバー攻撃におけるライフサイクルの初期段階で防御するための機能を提供する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop