愛知県のプライベートクラウド基盤および遠隔バックアップシステムを構築、障害時は迅速に復旧される仮想インフラを実現(ネットワンシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

愛知県のプライベートクラウド基盤および遠隔バックアップシステムを構築、障害時は迅速に復旧される仮想インフラを実現(ネットワンシステムズ)

 ネットワンシステムズは1月10日、愛知県のプライベートクラウド基盤および遠隔バックアップシステムを構築したことを公表した。愛知県は、大型汎用機で稼働している12個の業務システムを本基盤へと移行する。その後、個別サーバの業務システムも順次移行する予定。

製品・サービス・業界動向 業界動向
プライベートクラウド基盤の概要図
プライベートクラウド基盤の概要図 全 1 枚 拡大写真
 ネットワンシステムズは1月10日、愛知県のプライベートクラウド基盤および遠隔バックアップシステムを構築したことを公表した。愛知県は、大型汎用機で稼働している12個の業務システムを本基盤へと移行する。その後、個別サーバの業務システムも順次移行する予定。

 仮想化ソフト(VMware vSphere)、サーバ(Cisco UCS Bシリーズ ブレードサーバ)、データセンタースイッチ(Cisco Nexus)、共有ストレージ(EMC VNX)、重複排除バックアップストレージ(EMC Avamar)の製品を組み合わせ、物理サーバと仮想サーバ双方が一括設定可能で、障害時は迅速に復旧される仮想インフラを実現した。

 また、遠隔地へのバックアップについて、重複排除機能によってネットワーク負荷を大幅に軽減した。オープンソースの統合運用管理ソフトウェアであるHinemos等を活用し、物理環境と仮想環境双方の状態監視・ジョブ管理・ログ管理・バックアップ管理などを一括管理し、自動運用化した。

 この環境は、東海地域を事業拠点とする情報通信サービス企業とともに構築したもので、2013年10月からすでに稼働中となっている。業務システムのデータは、愛知県外の異なる電力会社管轄の地区へバックアップされる。

 愛知県は、情報通信技術の総合指針である「あいちICTアクションプラン2015」を策定し、汎用機の廃止と情報システム基盤の再構築に取り組んでおり、2014年3月末に汎用機を廃止する計画だ。

ネットワン、愛知県のプライベートクラウド基盤を構築……2014年3月末に汎用機を廃止

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop