ネット接続しない専用端末にも対応するウイルス検索・駆除ツールの新版(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ネット接続しない専用端末にも対応するウイルス検索・駆除ツールの新版(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、スタンドアロン・クローズド環境向けウイルス検索・駆除ツールの新製品「Trend Micro Portable Security 2(TMPS2)」の受注を開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
TMPS2検索ツール
TMPS2検索ツール 全 2 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は1月27日、スタンドアロン・クローズド環境向けウイルス検索・駆除ツールの新製品「Trend Micro Portable Security 2(TMPS2)」を同日より受注開始すると発表した。新規購入者を対象に特別価格で提供するキャンペーンも実施する。本製品は、インターネット接続されていない環境で使用する端末に接続してウイルス検索・駆除を行うセキュリティツール。USBメモリや持ち込みPCの業務利用により、製造業における生産設備に代表されるようなインターネットに直接接続されていない専用端末においても高まっている、ウイルス感染のリスクに対応する。

新製品では、集中管理機能を新たに搭載した。遠隔地にある支店や生産・保守拠点などにある検索ツールに対しても、管理者がウイルス検索の設定を反映したり、検索ログを集約することが可能となる。日本国内や海外の各拠点での検索ツールの検索ログを一元的に把握することができるため、企業全体としてのITガバナンス強化の一助にもなる。また、実際にウイルス検索を行う現場での簡単な運用を実現するため、検索ツールにLEDを搭載し、検索ステータスおよび結果の通知を可能にした。本製品は日本だけでなく海外40カ国以上で提供する予定で、同社では今後3年間で10億円の売り上げを目指す。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop