無料アプリの広告に注意、iPhoneユーザを狙う危険なリンクを確認(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

無料アプリの広告に注意、iPhoneユーザを狙う危険なリンクを確認(Dr.WEB)

Dr.WEBは、iOSユーザを標的とした悪意のある広告について注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
天気予報アプリに表示される広告
天気予報アプリに表示される広告 全 1 枚 拡大写真
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は1月28日、iOSユーザを標的とした悪意のある広告について注意喚起を発表した。これは、偽のサイトへのリンクを含んだアプリケーションの広告が拡散されているというもの。こういったサイトに飛ばされたiOSユーザは、偽の有料サービスに登録され、モバイルアカウントから金銭を引き落とされる可能性がある。このような広告は、iPhoneやiPadなどで特定のフリーアプリケーションの動作中に頻繁に表示され、増加傾向にある。また、同様の広告がGoogle PlayまたはApp Storeから入手可能なAndroidおよびiOS向けの無料の天気予報アプリである「Foreca」内でも多く発見されている。

このプログラムは天気予報の他にバナーを表示させるが、そのひとつがユーザを当選くじサイトへと誘導する悪意のあるリンクとなっている。バナーをタップしてしまうと偽のサイトへ飛ばされ、簡単な質問に答えるよう指示される。次に「くじに当選した」と告げられ、賞品を受け取るためにWebページ上の入力フォーム内に携帯電話番号を入力し、送られてきたSMSに記載されている確認コードを入力するよう促される。しかしほとんどの場合、ユーザは偽の有料サービスに登録されるだけで終わる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop