「OWASP AppSec APAC 2014」プログラム発表、女性、学生向けも開催(OWASP) | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

「OWASP AppSec APAC 2014」プログラム発表、女性、学生向けも開催(OWASP)

OWASPは、2014年3月17日から20日まで東京で開催するカンファレンス「OWASP AppSec APAC 2014」の詳細なプログラム内容を公開した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
OWASP AppSec APAC 2014
OWASP AppSec APAC 2014 全 1 枚 拡大写真
Open Web Application Security Project(OWASP)は、2014年3月17日から20日まで東京で開催するカンファレンス「OWASP AppSec APAC 2014」の詳細なプログラム内容を公開した。基調講演を行う山口英氏は、元日本政府内閣官房情報セキュリティ対策推進室情報セキュリティ補佐官を務め、数々のセキュリティ戦略組織の創立および戦略構築を行ってきたことで知られている。また、OWASP Foundationの代表であるマイケル・コーツ氏も来日し、キーノートスピーチを行う。

さらにOWASP Top 10の執筆者であるデイブ・ウィッチャーズ氏や、ITガバナンスのスペシャリストでありCISOサーベイ&レポートのプロジェクトリーダーであるトビアス・ゴンドロム氏、開発者向けドキュメントへの貢献で知られるジム・マニコ氏、日本での経験も豊富なジェリー・ホフ氏など、欧米やアジアパシフィックエリアから著名なOWASPのプロジェクト担当者も参加する。

日本の企業や機関ではSCSK、楽天、サイボウズ、JPCERT/CCなどが参加、またヒューレット・パッカード、アカマイなどのグローバル企業なども参加し、これまでエンタープライズレベルで得た知見と、OWASPプロジェクトの成果物の活用の現場などを、スピーカーやトレーニング・インストラクターを通じて提供される。これらのスペシャリストによるカンファレンス・セッションは20を超え、日英の通訳で提供される予定。なお、女性がアプリケーションセキュリティの分野でスキルを磨く機会を支援し、より一層キャリアを向上することを目的とした「Women in AppSec」、学生を対象とした「Student in AppSec」も開催される。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  2. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  3. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  4. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  5. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  7. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る