はしかの患者数、前年同期比から倍増、フィリピンで17人が感染(国立感染症研究所) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

はしかの患者数、前年同期比から倍増、フィリピンで17人が感染(国立感染症研究所)

 麻しん(はしか)の感染が増えている。今シーズンの患者数は、前年同期比から倍増。全国でもっとも患者数が多い京都では、京都大学が3名の発症者を出し、学生や教職員に注意を呼びかけている。

脆弱性と脅威 脅威動向
都道府県別麻しん週別報告状況(2014年第1~4週)
都道府県別麻しん週別報告状況(2014年第1~4週) 全 5 枚 拡大写真
 麻しん(はしか)の感染が増えている。今シーズンの患者数は、前年同期比から倍増。全国でもっとも患者数が多い京都では、京都大学が3名の発症者を出し、学生や教職員に注意を呼びかけている。

 国立感染症研究所によると、2013年11月25日から2014年1月26日(2013年第48週~2014年第4週)に診断された麻しん患者は61人。前年同時期の26人から2.3倍の増加となっている。都道府県別では、京都府が21例と突出して多いほか、愛知県8例、神奈川県7例、東京都5例、岡山県3例などとなっている。

 麻しん患者の性別は、男性32人、女性29人。年齢層は、5か月~60歳。平均年齢は17歳。海外から感染を輸入するケースが増えており、61人のうち24人が国外で感染。このうちフィリピンが最多の17人となっている。

 京都大学でも東南アジアからの入国者を発端とする集団発生に関連して3人の発症者が発生。麻しんにかかったことがなく、予防接種を1回しか接種したことがない人に対し、MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)の接種を推奨している。また、麻しんの特徴、発症者と接触後や急な寒気や発熱の際の対応について、「緊急!麻しん情報」を発行するなどして、注意を呼びかけている。

 麻しんは、感染力が強い感染症で、予防接種が有効とされている。国は、2006年から1歳児と小学校就学前の2回接種を実施している。

はしかが流行、前年同期比から倍増…京大も患者発生で注意喚起

《奥山直美@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  6. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  7. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  8. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  9. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  10. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

ランキングをもっと見る