Windows Azure環境に適したセキュリティソリューションで協業(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Windows Azure環境に適したセキュリティソリューションで協業(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、日本マイクロソフトとの協業のもと、Windows Azure環境のセキュリティ強化に取り組むと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロによる発表
トレンドマイクロによる発表 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は2月25日、日本マイクロソフト株式会社との協業のもと、Windows Azure環境のセキュリティ強化に取り組むと発表した。本協業において今後両社は、Windows Azure環境に適したセキュリティソリューションの開発およびビジネス推進を行っていく。トレンドマイクロは、Windows Azure環境におけるセキュリティソリューションの提供において、2014年度内に20社以上、2016年度までに200社以上の顧客獲得を目指す。

トレンドマイクロと日本マイクロソフトは、Windows Azure環境においてユーザがより安全にITを活用できるよう、協業してソリューション開発およびビジネス推進を実施する。注力分野として「Windows Azure仮想マシン上での動作検証」「安全に実装するための技術ガイダンスの開発」「Windows Azure 実装パートナーへの支援」「Microsoft Technology Centerにおけるクラウドセキュリティに関するコンテンツの共同開発」の4つを中心に協業を進めていく。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop