Macユーザを狙う攻撃の増加に対し、Mac 1台版のウイルスバスターを発売(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Macユーザを狙う攻撃の増加に対し、Mac 1台版のウイルスバスターを発売(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、Mac向け総合セキュリティソフト「ウイルスバスター for Mac」1台版を、トレンドマイクロ・オンラインショップで発売した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「ウイルスバスター for Mac」パッケージ
「ウイルスバスター for Mac」パッケージ 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は2月26日、Mac向け総合セキュリティソフト「ウイルスバスター for Mac」1台版を、同日よりトレンドマイクロ・オンラインショップで発売したと発表した。価格は税込み3,380円。MacはWindows PCと同様に、不正プログラムの感染や、フィッシング詐欺サイトなど不正なWebサイトへアクセスするリスクがある。しかし、Macのみを保有しているユーザのセキュリティソフト導入率は33.1%と、PCユーザ全体のセキュリティソフト導入率78.8%に対して非常に低くなっている。

一方で、Macに感染する不正プログラムは、過去2年間で2倍以上に増加(2011年:72種、2012年:149種、2013年:166種)しており、2013年はAppleのサービスを利用するためのApple IDなどを狙う、Apple関連のフィッシング詐欺サイトが前年比約20倍(2012年:1,160件、2013年:23,806件)に増加し、Appleユーザを狙った攻撃が顕著となっている。同社ではWindowsとMacを合計3台まで利用できる「ウイルスバスター クラウド」を提供しているが、今回新たにMac向けの1台版を提供開始することにより、Macユーザへのセキュリティソフト導入を促進し、Macユーザを脅威から守るとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop