日本ベリサインの社名を「合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」に変更(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

日本ベリサインの社名を「合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」に変更(シマンテック)

 シマンテックは3月25日、米国法人シマンテック・コーポレーションの完全子会社である日本ベリサインの社名を「合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」にすることを発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
新しいノートンセキュアドシール
新しいノートンセキュアドシール 全 2 枚 拡大写真
 シマンテックは3月25日、米国法人シマンテック・コーポレーションの完全子会社である日本ベリサインの社名を「合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」にすることを発表した。

 4月1日付で、新社名「合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」(Symantec Website Security G.K.)に変更する。

 なお、社名変更に合わせて、4月15日より、シマンテックSSLサーバ証明書、およびシマンテック セーフサイトにバンドルされているノートンセキュアドシールの画像に表示されていた“powered by VeriSign”の文字列を、“powered by Symantec”に変更する。ノートンセキュアドシールを表示している場合は、自動的に切り替わる。切り替えは順次行われ、1か月程度で終了する見込みだ。

 シマンテックは、2012年11月に、日本ベリサインを子会社化している。

日本ベリサイン、「シマンテック・ウェブサイトセキュリティ」に社名変更

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop