Cisco「モノのインターネット」セキュリティ最高指導者へのインタビュー~Chris Young に本誌が尋ねた「モノのインターネットを 19 兆ドルのハニーポットにしない方法」(その 1)(The Register) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

Cisco「モノのインターネット」セキュリティ最高指導者へのインタビュー~Chris Young に本誌が尋ねた「モノのインターネットを 19 兆ドルのハニーポットにしない方法」(その 1)(The Register)

結局のところ、いまも個人がセキュリティの意識に対する責任を負っています。「すべてのセキュリティへの気配りを外部委託する、いくつかの方法がある」と推定してはなりません。自分の子供を育てるとき、あなたは「誰を疑うべきなのか」を教えるでしょう。

国際 TheRegister
多くの責務を抱えている Chris Young は、Cisco の役員でもあり、その役目として「セキュリティへの課題を先導しなければならない」という責任がある。Cisco Live! Australia の最終週、Vulture South(編集部註:The Register のオーストラリア拠点)は、「モノのインターネット」の安全化に関して Young に話を聞いた。
(編集部註:以下のインタビュー記事では、The Register による質問パートに、略称 El Reg を利用する)

El Reg:Cisco は「モノのインターネット」に 19 兆ドルの市場価値があると語っていました。では我々はどのようにして、それが 19 兆ドルのハニーポットになるのを防ぐことができるでしょう?

Young:我々が目にしている動向の大部分――「モノのインターネット」に関するリスクと課題の大部分は、結局のところ、社会のリスクと課題を反映している。それを認識することが大事です。私はサイバー攻撃とサイバーセキュリティについて考えるとき、「結局、人々は何をしているのか?」を考えます。

人々は金を盗んでいる、情報を盗んでいる、あるいは誰かの作業の妨害を試みている。それらすべては、我々が物質的な社会で目にしている問題で、それはちょうど、我々自身の属する「物質的な社会」のスケールでは考察できないだろうと思われ、推定されています。しかし結局のところ、あらゆる動機は人間によるものです。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  9. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  10. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

ランキングをもっと見る