Windows Embedded OSを搭載したモバイル・シンクライアントの販売を開始、生体・カード・ワンタイム認証システムにも対応(CTCSP) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Windows Embedded OSを搭載したモバイル・シンクライアントの販売を開始、生体・カード・ワンタイム認証システムにも対応(CTCSP)

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のグループ会社である(CTCSP)は4月10日、業界で初めてWindows Embedded OSを搭載したモバイル・シンクライアントの販売を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Windows Embedded OS搭載モバイル・シンクライアントのラインアップ
Windows Embedded OS搭載モバイル・シンクライアントのラインアップ 全 3 枚 拡大写真
 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のグループ会社である(CTCSP)は4月10日、業界で初めてWindows Embedded OSを搭載したモバイル・シンクライアントの販売を開始した。

 日本ヒューレット・パッカード、日本マイクロソフトと、HP社のモバイル製品にWindows Embedded OSを搭載したモバイル・シンクライアントを販売することで合意した。CTCSP独自技術の画面ピンチアウト機能や個別アプリケーションの組み込み、業務にあわせた画面カスタマイズなどを行ったうえで、端末の販売・保守サポートを行う。

 生体・カード・ワンタイム認証システム、USBデバイスの管理などにも対応する。Windows Enibedded OSの書込み保護機能によって、データを一切残さないことが可能。また書込み保護フィルタをカスタマイズし、通常使用するプリンタに対してのみ印刷を許可するといった最適化も可能。

 タブレット端末や17インチ以上の大画面ノートパソコンで、Windows Embedded OSを搭載したシンクライアント製品の提供は業界初とのこと。

 CTCSPでは、モバイル・シンクライアントだけでなく、仮想化ソリューション、認証ソリューションなど、シンクライアント化に必要な付帯システムの設計、カスタマイズ、構築、サポートまで提供する。

CTCSP、Windows Embedded OS搭載モバイル・シンクライアントを業界初発売

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop