NEXCO西日本においてSDNを活用した基幹ネットワークを構築、災害対応の強化を実現(NEC) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

NEXCO西日本においてSDNを活用した基幹ネットワークを構築、災害対応の強化を実現(NEC)

 日本電気(NEC)は7日、西日本高速道路(NEXCO西日本)において、SDN(Software-Defined Networking)を活用した基幹ネットワークを構築したことを発表した。SDNを用いた最先端ネットワーク基盤の構築は、道路業界では世界初とのこと。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「NEXCO西日本」サイト
「NEXCO西日本」サイト 全 2 枚 拡大写真
 日本電気(NEC)は7日、西日本高速道路(NEXCO西日本)において、SDN(Software-Defined Networking)を活用した基幹ネットワークを構築したことを発表した。SDNを用いた最先端ネットワーク基盤の構築は、道路業界では世界初とのこと。

 NEXCO西日本は、交通管制システムや社内業務システムなど多様なシステムを個別のネットワーク構成で運用していた。今回、SDNを活用し、複数システムのネットワークを共有化し、全45拠点(高速道路事務所)、総延長約4,000kmの通信ネットワークを新たに構築した。これにより、道路管制センター機能のバックアップ、災害対応の強化を実現した。メインセンターと遠隔地のサブセンターでデータの同期を行うことで、メインセンター被災時にも、サブセンターからネットワークの全体制御を継続できるという。

 45拠点で「UNIVERGE PFシリーズ」を導入するとともに、OpenFlow v1.3に対応したProgrammableFlow Controller4台、ProgrammableFlow Switch136台を中核にネットワークを構成した。物理ネットワークと論理ネットワークは分離されており、単一の物理ネットワーク上に複数の仮想テナントネットワーク(VTN)が構成され、柔軟な経路制御や迅速なネットワーク変更が可能となっている。

NEXCO西日本、SDNを活用した基幹ネットワークを構築……災害対応を強化

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop