「FFR yarai」を活用した「サーバー延命ソリューション」を発売(NTTアドバンステクノロジ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「FFR yarai」を活用した「サーバー延命ソリューション」を発売(NTTアドバンステクノロジ)

NTTアドバンステクノロジは、Windows Server 2003のサポート終了後でもOSの脆弱性を狙った攻撃をリアルタイムに防御する「サーバー延命ソリューション」を販売開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
脆弱性への攻撃と防御のイメージ
脆弱性への攻撃と防御のイメージ 全 1 枚 拡大写真
NTTアドバンステクノロジ株式会社は5月20日、Windows Server 2003のサポート終了後でもOSの脆弱性を狙った攻撃をリアルタイムに防御する「サーバー延命ソリューション」を同日より販売開始したと発表した。同社では昨年にもWindows XP向けの「XP 延命ソリューション」を多くの企業や自治体に導入しており、その実績から得られたノウハウを生かした導入・運用のコンサルティングサービスを、「サーバー延命ソリューション」として提供する。価格は550,000円から。

本ソリューションは、同社が代理店を務める株式会社FFRIの標的型攻撃対策ソフトウェア「FFR yarai」を活用するもの。同ソフトにより、正常な挙動との違いを検出することで高い精度を実現する。また、攻撃時のアクションを段階的に強化でき、業務への影響を最小限に抑えることができる。サーバごとにエージェントを導入するため、ネットワーク構成の変更が不要。さらに、業務への影響を最小限とする機能や、攻撃時の調査に必要な各種情報の自動収集、攻撃の通知機能などのツールにより、管理者の負担を軽減する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop