市のホームページで個人情報が閲覧可能な状態に(大阪府松原市) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

市のホームページで個人情報が閲覧可能な状態に(大阪府松原市)

大阪府松原市は、特定のURLを入力することで同市ホームページの「お問い合わせ」画面より市民から送信された情報が閲覧可能な状態になっていたことが判明した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
大阪府松原市による発表
大阪府松原市による発表 全 1 枚 拡大写真
大阪府松原市は5月15日、特定のURLを入力することで同市ホームページの「お問い合わせ」画面より市民から送信された情報が閲覧可能な状態になっていたことが判明したと発表した。これは5月13日に判明したもので、ホームページシステムを管理している契約業者が調査したところ、過去6年間に1,514件の市への「お問い合わせ」があり、うち1,426件の個人情報が2014年1月15日以降、閲覧可能な状態になっていたことがわかった。原因は、契約業者が1月にシステム更新を実施多彩にアクセス制限の設定が不完全だったこととしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop