セキュリティ ポートフォリオを拡張し、サイバー攻撃の期間全体に対応(シスコシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

セキュリティ ポートフォリオを拡張し、サイバー攻撃の期間全体に対応(シスコシステムズ)

シスコシステムズは、米Cisco社によリリースの抄訳として、高度なマルウェア防御とデータセンターセキュリティ製品を拡張すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
米Cisco社による発表
米Cisco社による発表 全 1 枚 拡大写真
シスコシステムズ合同会社は6月9日、米Cisco社によリリースの抄訳として、高度なマルウェア防御とデータセンターセキュリティ製品を拡張すると発表した。この拡張は、ゼロデイ攻撃や持続的標的型攻撃(APT)との戦いを強いられているユーザのニーズに対応するためのもので、同社のセキュリティ ポートフォリオ全体に及ぶイノベーションによって、攻撃期間全体(攻撃前、最中、後)にわたる脅威からの防御機能を提供する。

たとえば、「Cisco Advanced Malware Protection(AMP)」の最新アップデートにより、ネットワークとエンドポイント間のセキュリティ侵害の痕跡(Indications of Compromise:IoC)データと、統合型脅威防御、共有インテリジェンスを関連付け、最も高度な脅威に対する継続的かつ広範な防御を提供する初めてのソリューションが誕生する。またAMPは、Mac OSXをサポートし、継続的な分析のためのオンプレミス ソリューションであるプライベート クラウド アプライアンスも提供する。さらに同社は、市場をリードするASAファイアウォール ファミリーの拡張によってデータセンターとクラウドの防御も改善し、優れたパフォーマンス、拡張性、柔軟性を提供します。これらの拡張は、Software Defined Networking(SDN)およびアプリケーション セントリック インフラストラクチャ(ACI)環境の進化をサポートするものとなる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop