piyolog Mk-II 第2回「ウェブに、ファイルに、同時多発で発生した 改ざん騒ぎとCDNetworksへの不正アクセス」 | ScanNetSecurity
2024.04.18(木)

piyolog Mk-II 第2回「ウェブに、ファイルに、同時多発で発生した 改ざん騒ぎとCDNetworksへの不正アクセス」

「アンチウィルスソフトは死んだ」といったニュースが先月初めに話題になっていましたが、私たちにとってウィルス対策ソフトは必要な存在であることを今回の件で改めて思いました。

特集 特集
piyokango 氏
piyokango 氏 全 1 枚 拡大写真
5月末に複数のウェブサイトで改ざんインシデントが起こりました。原因はウェブサイトが利用していたコンテンツデリバリネットワーク(CDN)サービスが被害を受けたためで、ウェブサイトを閲覧する等してマルウェアに感染する可能性もあったために騒ぎになりました。

今回はこのCDNサービスを提供していたCDNetworksへの不正アクセスについて、今判明している内容を整理するとともに、このインシデントをどのように調査を進めていったかご紹介したいと思います。

● 相次ぎ発生した改ざんインシデント

5月27日夜、GMOペパボが運営するブログサービス「JUGEM」へアクセスするとウィルス対策ソフトが警告を出すといった報告が相次ぎました。警告が出た原因はJUGEMのJavaScriptに第三者がコードを追加し、これが実行されるとマルウェア等を配布するウェブサイトへ接続されるようになっていたためでした。4月28日に修正されたFlash Playerの既知の脆弱性(CVE-2014-0515)が悪用されており、それ以降に公開されたバージョンを使用していなければウェブサイトを閲覧しただけでマルウェアに感染する可能性がありました。

その後も改ざん被害を報告していたウェブサイトがいくつか確認されていましたが、騒ぎから一週間ほど経った6月3日にCDNetworksが同社のCDNサービス「ウェブ・パフォーマンス・スイート」が不正アクセスを受けたことを発表し、これにより同時多発的に改ざんインシデントが発生していたことが明らかとなりました。

CDNetworksによればCDNサービス全てが影響を受けたわけではなく…

※本記事は有料メールマガジンScanに全文を掲載します

《piyokango》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  4. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  7. 警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

    警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

  8. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  9. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  10. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

ランキングをもっと見る