夏休み中に子どもたちがインターネットによるトラブルに巻き込まれないようフィルタリングの無料提供を開始(ALSI) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

夏休み中に子どもたちがインターネットによるトラブルに巻き込まれないようフィルタリングの無料提供を開始(ALSI)

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は16日、パソコン用の閲覧制限ソフト(フィルタリング)の無料提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「InterSafe Personal」紹介ページ
「InterSafe Personal」紹介ページ 全 1 枚 拡大写真
 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は16日、パソコン用の閲覧制限ソフト(フィルタリング)の無料提供を開始した。

 夏休み中に子どもたちがインターネットによるトラブルに巻き込まれないようするのが目的で、9月30日まで希望者全員にサービス提供する(申し込み受付は9月1日午前10時まで)。

 無償提供製品は、家庭向けWebフィルタリングソフト 「InterSafe Personal(インターセーフ パーソナル)」。子どもにとって不適切な情報や画像のアクセスを制限できる詐欺サイトやウイルス感染など、セキュリティ上の脅威から守ることができる誹謗中傷など、不適切なインターネットへの書き込みを制限できる。

 同社では、夏休み期間フィルタリングソフト無償提供を、啓発活動の一環として以前より実施している。今年は、新たな取り組みとして、一般財団法人インターネット協会が作成した、インターネット利用時に知っておきたい「そのときの場面集」への執筆協力や、日本薬物対策協会主催の「国連 薬物乱用防止デー・イベント」への参加なども行っているとのこと。

夏休み期間中、フィルタリングソフトを無償提供 ALSI

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop