「思い出あんしん保管」サービスの顧客情報の一部が閲覧可能な状態に(NTT Com) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「思い出あんしん保管」サービスの顧客情報の一部が閲覧可能な状態に(NTT Com)

NTT Comは、同社が提供する「思い出あんしん保管」サービスに申し込み手続きを行った顧客の一部情報が、インターネット上で閲覧可能な状態であったことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
NTT Comによる発表
NTT Comによる発表 全 1 枚 拡大写真
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は7月23日、同社が提供する「思い出あんしん保管」サービスに申し込み手続きを行った顧客の一部情報が、インターネット上で閲覧可能な状態であったことが判明したと発表した。7月18日に対応を行い、現在はインターネット上で閲覧できないことを確認している。

閲覧できる状態にあった顧客情報の内容は、2013年6月20日から2014年7月18日まで、「思い出あんしん保管」に申し込み手続きを行った最大378名の顧客に関する「氏名、メールアドレス、郵便番号、電話番号、住所、マイポケットのID・パスワード、暗号化されたクレジットカード情報(2件が該当)」の一部または全部だという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop