被害を減らすためスマホアプリで台風11号の情報配信を開始(ウェザーニューズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

被害を減らすためスマホアプリで台風11号の情報配信を開始(ウェザーニューズ)

ウェザーニューズは、台風による被害を減らすため、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の『台風ピンポイント』と『スマートアラーム(台風モード)』において、台風11号に関する情報の配信を開始した。

脆弱性と脅威 脅威動向
ウェザーニュースタッチにて台風11号に関する最新情報を配信
ウェザーニュースタッチにて台風11号に関する最新情報を配信 全 5 枚 拡大写真
ウェザーニューズは、台風による被害を減らすため、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の『台風ピンポイント』と『スマートアラーム(台風モード)』において、台風11号に関する情報の配信を開始した。

強い勢力の台風11号は沖縄の南東の海上を北上中で、9日には強い勢力を維持したまま、九州~四国に接近または上陸する恐れがあり、このままの勢力で上陸すると、西日本を中心に広い範囲で交通機関に影響が出る可能性がある。

また、九州や四国では台風接近前から大雨となっており、すでに地盤が緩んでいる地域も。今後も台風11号が過ぎ去るまでは、大雨による土砂崩れや河川の増水に最大限の警戒が必要だとしている。

またこれに限らず、お盆シーズンに帰省や旅行の予定がある場合は、台風の動向と交通情報に注意する必要がある。

台風11号の最新情報を提供開始 ウェザーニュースタッチ

《礒崎遼太郎@CycleStyle》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop