セレブ写真流出事件、容疑者と見られる人物が今後も画像を投稿すると宣言 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

セレブ写真流出事件、容疑者と見られる人物が今後も画像を投稿すると宣言

ジェニファー・ローレンスら、女性セレブたちのプライベートな写真がインターネット上に流出、FBIが捜査に乗り出した事件で、容疑者と見られる人物が…

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ジェニファー・ローレンス&キルスティン・ダンスト&ケイト・アプトン-(C) Getty Images
ジェニファー・ローレンス&キルスティン・ダンスト&ケイト・アプトン-(C) Getty Images 全 4 枚 拡大写真
ジェニファー・ローレンスら、女性セレブたちのプライベートな写真がインターネット上に流出、FBIが捜査に乗り出した事件で、容疑者と見られる人物が今後も画像を投稿すると宣言している。

この人物は「オリジナル・ガイ」と名乗り、画像を投稿した掲示板サイト「4chan」に、自分には数人の協力者がいて、数か月前から準備をしていたと投稿した。そして、ネットユーザーからの協力や称賛の声へ感謝を表明したうえで「これからすぐ別の場所に移動し、そこから投稿を続ける」と宣言した。

アップル社のストレージ・サービス「iCloud」がハッキングされたのが原因とされているが、アップル社は調査の結果、セレブのアカウントに対するハッカーからの攻撃があったことは認めたものの、画像流出については形跡がないとしている。

ジェニファー以外にも、キルステン・ダンストやケイト・アプトンら多くのセレブが被害に遭っていて、キルステンは「Thank you iCloud」と皮肉たっぷりにツイート、『リンカーン/秘密の書』のメアリー・エリザベス・ウィンステッドも「私が何年も前に、自宅で夫と撮った写真を見ている人たちへ。自分に誇りを持てるといいわね」とツイート。

彼女の場合、投稿された画像のオリジナルは何年も前に削除していることから、「画像発掘に気持ち悪いくらい努力したんでしょうね」と、こちらも皮肉たっぷりだ。

現時点ではFBIの追跡をかわしている「オリジナル・ガイ」。まだたくさんの画像を持っていることを匂わせる発言に、セレブは不安を募らせている。

セレブ画像の流出犯、逃亡中の身で今後も投稿を続けると宣言

《text:Yuki Tominaga》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop