メールによる情報漏えいを防止する「GUARDIANWAL」をバージョンアップ(キヤノンITS) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

メールによる情報漏えいを防止する「GUARDIANWAL」をバージョンアップ(キヤノンITS)

キヤノンITSは、情報漏えいを防止するメールフィルタリング・アーカイブソフトウェア「GUARDIANWAL」の新バージョン(Ver7.5.01)を発売した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
管理画面の例
管理画面の例 全 3 枚 拡大写真
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は9月18日、情報漏えいを防止するメールフィルタリング・アーカイブソフトウェア「GUARDIANWAL」の新バージョン(Ver7.5.01)を同日より発売した。本製品は、メールに含まれるキーワードや添付ファイルの種類などの各種検査と、送受信先の配送条件を組み合わせることによって、情報漏えいを防止するソリューション。

新バージョンでは、保留メール管理機能のスマートデバイス対応を行った。また、スマートデバイスに適した操作性を採用するとともに、PC用の管理画面と比べて情報の視認性を向上させた。これにより、スマートデバイスを使った場合でも、メールの保留状況の確認やメール本文・添付ファイルの閲覧が容易になり、保留メールの承認・否認の操作を効率的に行うことができる。さらに、管理者が外出などで自席に不在でもメール管理業務が行えるようになるため、急を要するメールでも速やかに確認を行い、ビジネスのスピードアップが図れるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop