りく君のニャスベガスセキュリティ紀行 (8) ソーシャルエンジニアリングのえらい人に会ったんだにゃー | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

りく君のニャスベガスセキュリティ紀行 (8) ソーシャルエンジニアリングのえらい人に会ったんだにゃー

これまでSECTFのターゲットになった企業には、ウォルトディズニーとか、アップルコンピュータとか、オラクルとか、恐そうなところがずらりだよ。いいのかニャー。こんな凄いことやってクリスさんはつかまらないのかニャー。

特集 コラム
クリストファー・ハドナジーさんだよ。マイケル・ムーアじゃないよ。
クリストファー・ハドナジーさんだよ。マイケル・ムーアじゃないよ。 全 7 枚 拡大写真
セキュリティ管理者のみなさん、こんにちわだにゃー。Scan名誉編集長のりく君だよ。8月にラスベガスでかいさいされた、Black Hat USA 2014 と DEF CON 22 の特集もいよいよ終盤なんだニャー。

今年、Scan編集部は、上野の発案で、ソーシャルエンジニアリングの世界的な権威である、クリストファー・ハドナジーさんに、みっちゃく取材をおこなったよ。

クリスさんは、毎年 DEF CON で「ソーシャルエンジニアリングビレッジ」というセッションを開催していて、日経BPから「ソーシャル・エンジニアリング」というそのものズバリの本も出している人だよ。

ソーシャルエンジニアリングビレッジでは毎年、参加者を募って、いろんな会社のカスタマーサポートや代表電話に電話をかけて、ソーシャルエンジニアリングのスキルを使ってガチで情報を聞き出すという、SECTF(CTFのソーシャルエンジニアリング版という意味)をやっているよ。

これまでSECTFのターゲットになった企業には、ウォルトディズニーとか、アップルコンピュータとか、オラクルとか、恐そうなところがずらりだよ。いいのかニャー。こんな凄いことやってクリスさんはつかまらないのかニャー。

そんな、クリスさんとSECTFの独占インタビューは明日からScanNetSecurityに掲載されるよ。楽しみにしていてね。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  4. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  7. 国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

    国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

  8. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

  9. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  10. 情報処理学会、高等学校情報科の全教科書の用語リスト公開

    情報処理学会、高等学校情報科の全教科書の用語リスト公開

ランキングをもっと見る