情報セキュリティカンファレンス「AVTOKYO2014」、11月15日に渋谷で開催(AVTOKYO) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

情報セキュリティカンファレンス「AVTOKYO2014」、11月15日に渋谷で開催(AVTOKYO)

情報セキュリティに関するカンファレンス「AVTOKYO2014」が、東京・渋谷の「T2-SHIBUYA」において11月15日に開催される。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
AVTOKYO2014
AVTOKYO2014 全 1 枚 拡大写真
情報セキュリティに関するカンファレンス「AVTOKYO2014」が、東京・渋谷の「T2-SHIBUYA」において11月15日に開催される。本カンファレンスは、「ブラックハットジャパン」開催後に参加者間で情報交換をする場であったものが、2008年からオープンなカンファレンス形態となったもの。参加費用は前売りが5,000円、当日が8,000円で、現在サイトにて参加登録を受け付けている。

現在のところ、「Universal ROP on glibc x86_64 bypassing ASLR+NX+FullRELRO」(inaz2)、「恐怖のHTML5 ApplicationCache Poisoning」(kyo_ago)、「The 100yen Cyber Analyst Toolkit」(Security4all:英語)、「CSPが切り開くWebセキュリティの未来」(はせむねあ(にしむねあ&はせがわようすけ))、「VAWTRAK観察日記」(ニシダマサタ)、「そのあとに何が起こるのかの妄想話」(み)のスピーカーが決定している(敬称略)。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop