知的財産の保護と不正商品の排除を広く訴えかける(ACA) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

知的財産の保護と不正商品の排除を広く訴えかける(ACA)

 不正商品対策協議会(ACA)は27日、不正商品撲滅キャンペーン“許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード「ほんと?ホント!フェアin東京」”を、11月9日に秋葉原で開催することを発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
「ほんと?ホント!フェアin東京」チラシ
「ほんと?ホント!フェアin東京」チラシ 全 2 枚 拡大写真
 不正商品対策協議会(ACA)は27日、不正商品撲滅キャンペーン“許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード「ほんと?ホント!フェアin東京」”を、11月9日に秋葉原で開催することを発表した。

 「ほんと?ホント!フェア」は、知的財産の侵害問題をメインに、知的財産の保護と不正商品の排除を広く訴えかけるイベントで、今回で28回目を迎える。知的財産戦略本部、警察庁、総務省、外務省、財務省、文部科学省、経済産業省、警視庁が後援している。

 「ほんと?ホント!フェアin東京」では、DVDやコンピュータソフト、ブランド品の本物・偽物を展示するとともに、スペースイベントも開催。タレントの篠田麻里子さんを不正商品撲滅キャンペーン隊長に、アイドルユニット「X21(エックス21)」をキャンペーン応援隊に任命する式典などを開催する。その他、X21のミニライブ、「第3回 著作権を守ろう!ポスターコンクール表彰式」「知的財産○×クイズ大会」なども実施する。

 開催日時は11月9日11:00~17:00で、会場はベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル1F)。

不正商品撲滅イベント「ほんと?ホント!フェアin東京」秋葉原で開催

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  7. 国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

    国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

  8. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  9. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  10. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る