災害時の知識を体験しながら学べるイベントを開催(東京都) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

災害時の知識を体験しながら学べるイベントを開催(東京都)

 東京都は、災害時の知識を体験しながら学べるイベント「防災フェスタ」を12月7日、武蔵野の森公園で開催する。当日は、起震車による地震体験、はしご車両の乗車体験、防災トイレの設営体験などができる。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
防災フェスタ
防災フェスタ 全 3 枚 拡大写真
 東京都は、災害時の知識を体験しながら学べるイベント「防災フェスタ」を12月7日、武蔵野の森公園で開催する。当日は、起震車による地震体験、はしご車両の乗車体験、防災トイレの設営体験などができる。

 「防災フェスタ」は、自助・共助・公助の重要性を広く都民に知ってもらうことを目的に、警察署、消防署、自衛隊など、各機関の震災時の活動を紹介する機会。「いざ」という時に役立つ防災体験を親子で楽しむことができるという。

 防災体験コーナーでは災害時に役立つ初期消火体験、応急救命措置訓練、防災灯りづくりなどさまざまな体験ができるほか、炊き出しや自衛隊車輌の展示、戦争遺跡(掩体壕)ガイドツアーなど、さまざまなプログラムが行われる。

 なお、はしご車両乗車体験、応急救命措置訓練、戦争遺跡ガイドツアーなど、開始時間や定員が設けられているプログラムもあるため、注意が必要だ。

◆防災フェスタ
日時:12月7日(日)10:00~13:00
会場:武蔵野の森公園(東京都三鷹市)
参加費:無料
参加方法:一部のプログラムを除き、随時受付

災害時の知識を遊びながら学ぶ「防災フェスタ」12/7 武蔵野の森公園

《水野こずえ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop