県内全域にある20か所の河川カメラの映像をWebで公開、危険予測に活用(福井県) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

県内全域にある20か所の河川カメラの映像をWebで公開、危険予測に活用(福井県)

福井県は「河川監視カメラ」を10月下旬に5か所増設し、11月から県のwebページで映像を公開している。今回の増設分を含めて県の防災情報サイトで、福井県内全域にある20か所の河川カメラの映像が表示できるようになった。

製品・サービス・業界動向 業界動向
福井県内全域の河川カメラ画像と水位を同時に確認できる。
福井県内全域の河川カメラ画像と水位を同時に確認できる。 全 2 枚 拡大写真
 福井県は「河川監視カメラ」を10月下旬に5か所増設し、11月から県のwebページで映像を公開している。今回の増設分を含めて県の防災情報サイトで、福井県内全域にある20か所の河川カメラの映像が表示できるようになった。

 各監視カメラは国土交通省や各自治体など管轄が異なるものだが、一元的に表示できるようにして利便性を向上させているのが特徴。 各カメラの撮影画像を統合し、それを一元化して表示するという観点からすればネットワークカメラの一種ともいえる。

 県は監視カメラ映像とともに降雨量の推移と予測なども市町村に提供しており、危険予測や避難勧告などの判断に役立てる。

福井県が河川監視カメラを増設、webで映像を公開中

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop