バッテリー駆動でワイヤレスタイプのカメラを発売、最長で6か月の運用が可能(Netgear) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

バッテリー駆動でワイヤレスタイプのカメラを発売、最長で6か月の運用が可能(Netgear)

Netgear(アメリカ)が『Arlo Smart Home Security Camera』を発表、2015年1月から販売する。ワイヤレスタイプでバッテリー駆動、防水構造となっており、屋外での使用や赤外線撮影によって暗所にも対応している。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
防水構造のカメラ本体は「石鹸よりも小さい」サイズ(写真は同社Webサイトより)。
防水構造のカメラ本体は「石鹸よりも小さい」サイズ(写真は同社Webサイトより)。 全 2 枚 拡大写真
 Netgear(アメリカ)が『Arlo Smart Home Security Camera』を発表、2015年1月から販売する。ワイヤレスタイプでバッテリー駆動、防水構造となっており、屋外での使用や赤外線補助光による暗所撮影、動体検知機能にも対応している。

 パッケージはカメラ2台と通信用ベースステーションのセットとなり、映像保存用として200Mバイトの無料クラウドストレージが使用可能。価格は 349.99USドルで、Amazon.comでは2015年1月31より販売が開始される。日本国内での販売は未定。

 カメラは視野角130度、720pのHD解像度となっている。使用方法により電池寿命は異なるが、最長で6か月の運用が可能となっている模様。映像の視聴はスマートフォンのアプリやPCのwebブラウザなどで行い、動体検知時にメールやアプリに通知する機能なども備えている。手軽に導入・設置できるシンプルなカメラだ。

石鹸より小さい小型ワイヤレス監視カメラをNetgearが発売

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop