防犯カメラ設置の補助枠拡大を含む一般会計補正予算案を発表(岡山県) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

防犯カメラ設置の補助枠拡大を含む一般会計補正予算案を発表(岡山県)

岡山県は11月14日、防犯カメラ設置の補助枠拡大を含む一般会計補正予算案を発表した。防犯カメラの補助額は一台あたり最大15万円で総額1,800万円を計上しており、11月の定例県議会で提案される

製品・サービス・業界動向 業界動向
全国的に防犯カメラの設置要望が増大する昨今、岡山県内では9月の女児殺害事件を受け、更に申請数が増加した。
全国的に防犯カメラの設置要望が増大する昨今、岡山県内では9月の女児殺害事件を受け、更に申請数が増加した。 全 1 枚 拡大写真
 岡山県は11月14日、防犯カメラ設置の補助枠拡大を含む一般会計補正予算案を発表した。防犯カメラの補助額は一台あたり最大15万円で総額1,800万円を計上しており、11月の定例県議会で提案される。

 岡山県は9月の補正予算でも防犯カメラ設置補助枠を増大させていたが、依然として設置希望件数が多く、今回の補正予算は120台分の増加枠となる。

 今回の予算を合わせて今年度の補助枠合計は防犯カメラ320台分、4,800万円となった。

岡山県議会が防犯カメラ設置支援補助金の増額を提案

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop