北米支社にSOCを開設、マネージドセキュリティサービスも拡充(NRIセキュア) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

北米支社にSOCを開設、マネージドセキュリティサービスも拡充(NRIセキュア)

NRIセキュアは、米国カリフォルニア州の北米支社内に、最先端技術を取り入れたセキュリティオペレーションセンター(SOC)を2月9日に開設した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NRIセキュア北米支社が開設した「セキュリティオペレーションセンター」設備写真
NRIセキュア北米支社が開設した「セキュリティオペレーションセンター」設備写真 全 2 枚 拡大写真
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は2月19日、米国カリフォルニア州の北米支社内に、最先端技術を取り入れたセキュリティオペレーションセンター(SOC)を2月9日に開設したと発表した。開設したSOCには、グローバルレベルでセキュリティに関わる情報を調査し、知見を蓄積することを目的とした、「セキュリティリサーチラボ」機能を新設した。

このラボでは、「最新のセキュリティ脅威動向の調査」「世界各国のセキュリティ組織との連携による情報収集」「米国内のセキュリティ製品パートナーと連携した最先端セキュリティ技術の検証」を行う。これらを元に最新のセキュリティ脅威の実態を把握し、そこから得られる知見としてのスレットインテリジェンスを充実させることにより、NRIセキュアが提供するマネージドセキュリティサービスの脅威検出力と防護力の継続的な向上を図るとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop