サイバーセキュリティ啓発団体の支援を目的に、全国大会をネット中継(ラック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サイバーセキュリティ啓発団体の支援を目的に、全国大会をネット中継(ラック)

ラックは、一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会(Grafsec-J)の、設立後初の啓発活動「第1回全国大会」をインターネット中継すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会(Grafsec-J)
一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会(Grafsec-J) 全 1 枚 拡大写真
株式会社ラックは2月23日、一般財団法人 草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会(Grafsec-J)の、設立後初の啓発活動「第1回全国大会」をインターネット中継すると発表した。Grafsec-Jは、日本各地で活動する情報モラルやサイバーセキュリティの啓発団体を支援することを目的に、2014年12月1日に設立された非営利型の財団法人。

2014年11月17日に内閣官房情報セキュリティセンター(現:内閣サイバーセキュリティセンター、NISC)が主導して設立した「情報セキュリティ社会推進協議会」とも連携しながら、日本全国の草の根サイバーセキュリティ運動を支援する活動を目指している。ラックが中継する全国大会は、2月28日13:30より新潟県新潟市のコープシティ花園で開催されるもの。同時刻よりYouTubeチャンネルで中継する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop